日本最長150mのパイプルーフ工事

9号京都西立体千代原トンネル本体工事

工事件名9号京都西立体千代原トンネル本体工事
発注者国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所
施工者鹿島・鴻池特定建設工事共同企業体
施工場所京都市西京区上桂三ノ宮町〜御陵塚ノ越町地先
施工方式アンクルモールスーパー工法
アンクルモールシャトル工法(拡縮型機械式推進工法)
※地中障害物対策(残置管路撤去)としてアンクルモールシャトルを使用。
二連刃口推進工法
施工数量φ812.8mm 27スパン 4,050m
φ1016mm   9スパン 1,350m     延長計 5,400m
土質沖積・洪積砂礫、洪積粘土

工事概要

 京都西立体交差事業は、千代原口交差点を立体交差化することにより、渋滞緩和と沿道環境改善などを目的として行われた事業です。
 この事業において、イセキ開発工機は、地下トンネル構築のためのパイプルーフ工事を行いました。パイプルーフ工法により、地上交差点内の交通の流れを遮断することなく、地下での工事を進めることができました。
 (図をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

工事概略図

工事概略図

施工場所全景

施工場所全景

パイプルーフ断面図

パイプルーフ断面図

地中障害物対策

 本工事では、水平部19スパン、垂直部17スパンを施工いたしました。
 そのうち南側垂直部の施工位置には、電力縦断管路及び仮設鋼矢板等が残置していることから、障害物に当たったときに掘進機本体を一度引き戻し、人力で障害物を取り除いた後に再投入が可能な掘進機「アンクルモールシャトル」を採用いたしました。 また、特に障害物が多い箇所では「二連刃口推進工法」により施工いたしました。

南側パイプルーフ側面図

南側パイプルーフ側面図

アンクルモールスーパー(φ812.8mm)
(パイプルーフ用掘進機)

アンクルモールスーパー

アンクルモールシャトル(φ1016mm)
パイプルーフ及び障害物用引戻挿入掘進機

アンクルモールシャトル

発進立坑内
(推進パイプルーフ全景)

発進立坑内全景

到達状況
(アンクルモールシャトル)

到達状況

二連刃口先導体

二連刃口掘進機

二連刃口推進工法による掘削の様子

二連刃口推進工法による作業の様子

路面覆工下発進立坑内 垂直部2台施工状況
(左側:アンクルモールシャトルφ1016mm、右側:アンクルモールスーパー812.8mm)

発進立坑内施工状況

↑ページの一番上に戻る